- Home
- MATERIAL | 素材, ギフトタグ・台紙
- 「パウンドケーキ」のタグ&シールの作り方【幼稚園・小学校バザー・プレゼント】
ブログ
7.142017
「パウンドケーキ」のタグ&シールの作り方【幼稚園・小学校バザー・プレゼント】

「パウンドケーキ」の包装に使えるタグをデザインしてみました。
手作りパウンドケーキをプレゼントする時や、
幼稚園や小学校バザーのバザーにも使って下さい。
シール用の用紙を使えばシールとしても使えます。
素材データをそのまま再配布したり、このサイトの素材で作った物だけの販売はご遠慮下さい。
作った商品の付属品として、(シール・タグ・紙袋)使用する事はOKです。
素材データは記事下の「印刷用データはこちら」にあるデータをご使用下さい。
パウンドケーキの作り方
【 パウンドケーキ型18cm材料 】
・小麦粉 100g
・砂糖 100g
・卵 2個
・無塩バター 90g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・洋酒かバニラエッセンスをお好みで数滴
①卵とバターを常温に。型にクッキングシートを貼り、粉は振るっておく。
オーブンを180度で余熱開始。
②バターを泡立て器で混ぜてから砂糖を入れて、クリーム状になるまでしっかり混ぜる。
③分離しないように、といた卵を少しずつ6〜7回程度に分けて加え、クリーム状にする。
④お好みで洋酒かバニラエッセンスを加えよく混ぜる。
⑤粉を数回に分けて入れ、さっくりと混ぜる。
⑥型に入れ180度オープンに入れ35分〜40分焼く。
⑦10分か15分程度のところで表面に切り込みを入れる。
⑧焼きあがったら、型を1度落として蒸気を抜いて型からとる。
お好みのレシピで挑戦してみて下さいね。
印刷用データはこちら
切り取り線はあえてつけていません。
大きさや形はお好みにアレンジしてお使いください♪