- Home
- 暮らしが楽しくなる情報
- 【パーティーピックは手作りしよう】フードピックの無料素材やアイデア
ブログ
2.222018
【パーティーピックは手作りしよう】フードピックの無料素材やアイデア

今回はホームパーティーで役立つパーティーピックが手作り出来る無料素材や可愛いパーティーピックを紹介します。
皆が集まるホームパーティーでは食べやすいお料理を考えると思いますが、そんな時に食べやすさと可愛さを両立出来るおしゃれなパーティーピックはかかせない存在です♪
どうせだったらパーティーピック思いっきり可愛くして皆をアッと驚かせてみませんか?
素敵なパーティーピックを使用すれば、お料理を何倍にも引き立ててくれます♪
きっとみんな驚いてパーティーも大成功間違いなしです!!
パーティーピックが手作り出来る
印刷素材を配布しているサイト
アンブレラのパーティーピック

出典:a subtle REVELRY
コチラのサイトは英語ですが、作り方も簡単ですが行程写真も載っているので問題なく作成出来ると思います。
金色でキラキラした部分は、マニキュアを使用して色付けしています♪
そこがとってもアクセントになって素敵ですね。
誕生日に使えるパーティーピック

出典:Happy Birthday Project

出典:Happy Birthday Project
誕生日パティーに使える「Happy Birthday」の英字が可愛いパーティーピックの無料素材が掲載されています♪
次の夏に最適なピックも同じサイトで作成できます。
夏にピッタリな祭りフードピック

出典:Happy Birthday Project

出典:Happy Birthday Project
夏のお祭りシーズンに活躍してくれそうな「祭」ピックは気分が盛り上がる事間違いないですね!
しかも、風車のフードピックはフォトプロップスとして使ってもよさそう♪
夏は花火やキャンプや外で盛り上がる事も多いので、思い出の写真はインスタ映えする写真だと嬉しいですね。
この他にも、クリスマス用のサンタクロースピックやトランプ柄、ビックリ海賊船のパーティーピックなど可愛い素材が揃っています♪
とんがり帽子のピックアイデア

出典;OH HAPPY DAY

出典;OH HAPPY DAY
なんと素材はお弁当に使うアルミカップ。
今は100均でも可愛いアルミカップが沢山あるのでこういう使い方も良いですね♪
作り方はアルミカップを半分に折って、円錐状にして接着して作ります。
サイトは英語ですが、作業工程の写真が載っているので簡単に作成出来ると思います♪
▶▶▶OH HAPPY DAY
パステルカラーのフラワーピック

出典:OH HAPPY DAY
大きめなお花だからホールケーキにさしてもバランスが良さそう♪
ページ中ほどの「Printable Floral Cupcake Picks」の場所からプリントアウト出来ます。
▶▶▶OH HAPPY DAY
購入出来るオシャレなピック
グリッターラメが可愛い数字ナンバーピック

出典:Creema
お誕生日会には欠かせないナンバーピックは一気にパーティーの雰囲気を上げてくれます!
キラキラのラメがアクセントになるので、シンプルなカップケーキでもとっても可愛くアレンジすることができます。
▶▶▶Creema
木の枝をイメージしたピック
これは斬新!!
このアイデアって凄い!!
パーティーでこのピックが出てきたらそれだけで盛り上がりそう♪
ピックの使い方次第で、モダンにもお花みたいに可愛らしくも使い方次第でアレンジ出来そうですね。
可愛いぞうさんのパーティーピック

出典:Etsy
動物のフードピッグは小さなお子様が喜んでくれますね♪
購入するのは海外からになるので、少し購入にはハードルが高そうだけど海外のおしゃれなピックが色々購入できます。
ハンドメイドが得意なら、作ってみるのもありかも??
その場合は女の子にはピンク色の象さんにリボンをつけてあげると可愛らしさ倍増ですね。
▶▶▶Etsy
マスキングテープのピックの作り方

出典:ARCHDAYS
マスキングテープを使って簡単にフードピックを作ってみましょう♪
必要な材料はマスキングテープ、ラッピングタイ、おりがみやシール、ストローなどお家にありそうなもので簡単に作成できます。
購入しなくても短い時間で沢山作り置きすることができるので色んな種類をつくってみたくなりますよね♪
今回は初心者のかたでもすぐに作ることができる、簡単で可愛いフードピックの作りかたをご紹介します!
簡単!マスキングテープでつくるフラッグフードピック!
<材料>
・マスキングテープ
・爪楊枝
・アルミ箔
1、衛生面を考え爪楊枝の先端にアルミ箔を巻きつける
2、楊枝の上部分にマスキングテープを巻きつける
3、三角の切り込みをいれる
4、アルミ箔をはがしさせば完成
▶▶▶詳しい作り方は「ARCHDAYS」
まとめ
今回は色々なパーティーシーンで活用できるパーティーピックの作り方を公開しているサイトや、すぐに購入できるおしゃれなフードピック等を集めてみました。
手づくりフードピックはお祝いする主役の子のために、その子の好きな雰囲気をつくることができるので世界にたった一つのコーディネートを作ることができます。
また、パーティーではおいしい料理はもちろん好みの飾り付けをしてあげることでより愛情が伝わって喜んで食べてくれること間違いなしです♪
簡単でインスタ映えするお洒落な飾り付けがすぐにできるので是非チャレンジしてみて下さい。