- Home
- MATERIAL | 素材
- バースデーケーキの手作りデコレーション!フラッグピックの無料素材
ブログ
6.202017
バースデーケーキの手作りデコレーション!フラッグピックの無料素材

誕生日ケーキを可愛くデコレーションしちゃおう♪
簡単に作れる▼フラッグのテンプレートを作りました。
女の子にはピンク。男のにはブルーと選べるようにデータは2種類作成してます。
「Years Old」(年齢)のデータは15歳まで対応です。
少し一手間かかりますが、インパクトは出る事間違いないので是非お試し下さいね(*´∀`)ノ
デザイン違いのフラッグピックはコチラ⇩
素材データをそのまま再配布したり、このサイトの素材で作った物だけの販売はご遠慮下さい。
Birthdayフラッグを作成する準備
【 カッター & カッター版 or ハサミ 】
【 A4の印刷用紙 】
【 糊 】
【 竹串(15㎝程度)& 爪楊枝 】
【 お好みのコード 】
今回使用したのはセリアで購入した紐を使用しています。
Birthdayフラッグの作り方
①記事下の「印刷用データはこちら」にあるデータを印刷して下さい。
データサイズは、A4サイズです。
②フラッグは線に沿って丁寧にカットする。
「(年齢)Years Old 」は大まかに切り取る。
③無地のコピー用紙を、大まかにカットした「(年齢)Years Old 」の大きさに合わせてカット。
④カットした2枚を↓のように爪楊枝を間に挟めて糊で接着し、2枚合わせて文字の周りを丁寧にカットする。
⑤切ったフラッグを半分に折って、間に紐を通してから糊をつけて接着する。
Happy とBirthdayは分けて、フラッグを2本作る。
文字の順番の間違えに注意して下さいね♪
印刷用データはこちら
⬆︎データを印刷してお使い下さい⬆︎
|パソコンの方はQRコードから|