ブログ
11.162017
おしゃれなクリスマスラッピングの手作りアイデア|身近な物で簡単に

クリスマスの時期が近づいてくると、街もウキウキとした表情を見せてくれて歩いているだけでも楽しい気分にさせてくれますよね♪
クリスマスは好きな人や家族、またお世話になった方へプレゼントを渡す機会も多いと思います。
そこで今回はそのプレゼントに簡単に一手間加えて素敵なラッピングが出来るアイデアをまとめてみました。
CONTENTS
心が伝わる手づくりでクリスマスに贈りものを
InstagramなどSNSで見かけるナチュラルで可愛らしいラッピング。
手作りならなおさら、フォトジェニックなデザイン性と気持ちがうれしくてもらった人も写真に残したくなりそうですよね。
「こんな風に私も喜んでもらえる素敵なプレゼントにしたいな♪」とプレゼントする側は思うけど、難しそうな気がして躊躇してしまったり、失敗するとのが怖くて挑戦を諦めている方も多いのではないでしょうか?
今回紹介するアイデアは「ナチュラル」「シンプルに」を意識して身近な物を使って簡単にできる手づくりラッピングをご紹介します。
カンタンでオシャレな北欧風ラッピングのつくりかた
北欧風、ナチュラルラッピングをご紹介します
クラフト紙でつつみ麻紐でまとめるシンプルなラッピング。
クリスマスならではのもみの木やユーカリ、ローズマリーの活用で
ナチュラルさが引き立ちます。
キャンディーや手づくりキャラメルを
クリスマスカラーの赤のクラフト紙で包んだラッピング。
沢山の人に贈りたいときに活用できます。
余った紙袋なども太めの麻紐と植物でナチュラルさが引き立ちます。
紙袋のくたくた感が雰囲気を作り出しているので不器用な方もカンタンにできます。
ワックスペーパーは季節ごとに添えるものを変化させるだけで味わいがでます。
100円均一でも手に入る木製クリップと赤と白のボーダーの紐が
クリスマスカラーになってクッキー一枚など手づくりお菓子に役立ちます。
カンタンなのに誰とも被らない上級者のラッピング。
instagramなどでお気に入りの写真を印刷して添えるだけでモードなテイストに。
クリスマスを感じさせる写真やもみの木の葉を添えても可愛いです。
「ありがとう」が伝わるメッセージカードも添えて
せっかくの贈りものです。
プレゼントのプラスアルファでメッセージカードを添えるとその方の人間味がつたわってよりこころが伝わる贈りものになりますよ。
メッセージカードに日頃照れくさくていえない「ありがとう」の気持ちをつづってみましょう。
クリスマスカラーの赤の糸を使って紙刺繍。
手づくりだとは思えないクオリティに仕上がります。
レースやビーズ、リボンを材料に使いながら
可愛らしいクリスマスツリーのデザインも大人な雰囲気がでて素敵です。
マスキングテープを活用したオリジナルのクリスマスカードもおすすめ。
家にあるものでできるし、時短で済むのでカードを買いわすれたときにも簡単に作成する事ができますね。
まとめ
手作りってなんだか面倒くさいとか、難しいし失敗すると余計お金がかかるからといって諦めていた人にもこれを見てちょっとチャレンジして頂けたら嬉しいです。
しかも、今回お伝えしたアイデアは身近にあるものが多いので材料費もあまりかからず気軽にチャレンジできるものばかりなので、お子様とチャレンジしても良いですね。
皆さんのクリスマスがより良いものとなりますように。。。