- Home
- 子供に作ったハンドメイド, HANDMADE
- 手作り幼稚園バッグとピアニカケース【我が家の入園グッズ①】
ブログ
6.82017
手作り幼稚園バッグとピアニカケース【我が家の入園グッズ①】

いきなりですが、子供のために作った思い出の品ってどうされてるのかな?
思い出も沢山詰まっているし、気持ちを込めて作っているので処分って簡単にはできませんよね・・・
私もずっと大切に仕舞っておいたんですけど、
いつかは処分しないといけないと思っています。
最近ブログを始めて思うのが、こういう思い出を写真と文章で残せるからとても良いなって思います。
子供達に残しておいても場所を取るので、
喜んでもらえないですよね〜(笑)
でも子供達が大人になって、「お母さん昔、こういう事してくれたんだ〜」ってブログ読んでくれたら、ちょっと嬉しいな〜(*´ω`*)
さて、手作り幼稚園グッズ1つ目はお弁当袋↓
2つ目はレッスンバック↓
3つ目最後はお着替えバックです↓
リネンとグリーンの綿の布で作りました。
作り方は適当(笑)。。。適当ってね、
そんな言い方したら子供に怒られちゃうかな…。
私、普段から洋裁・DIY・編み物とか気に入ったのがあれば本とかも購入しますが、大体その通りに真面目に作った事がない(笑)
気に入ったデザインの作り方は参考にしますが、
大体脱線して自分なりにアレンジしてしまいます(汗)
アレンジって聞こえはいいですけど、
用は面倒くさい部分を省いたり、材料を家にある材料に変更したりって事なんです(´ェ`;)
この時は家にある布で3種類全部作るぞー!!
という感じだったので、あーでもない、こーでもないって大きさの調整したりして、何とか完成させました♪
↓でも、布の合わせ方や蜂の刺繍はお気に入りです♪
で、お次はこれ↓ 何かな?
ピアニカケースで〜す♪
↑ブログタイトルに出してるから分かるよね(笑)
このピアニカケースは、履けなくなった私のデニムを再利用して作ってます(。・Д・)ゞ
ワッペンも、確かサイズアウトした上着のもの。
こちらはチャックに、しわ寄っちゃってるけど自宅にあるもので出来た割になかなか上手くいった!!
(自画自賛↑)
男の子らしくカッコ良く出来たし、画像に写っていないけどショルダーストラップも付いてるので、持ち易くて気に入ってもらえると思ったんだけど…。
なんと、「袋から出して使うのめんどくさい!!」と…。
作るの2日ぐらいかかったのに泣きそうになったわ(笑)
でも、なんだかんだ言って大事に使ってくれてます。
使ってくれてありがとね(*´∀`*)
その他の入園グッズの記事