- Home
- MATERIAL | 素材, 紙袋
- ポップコーンの袋の簡単な作り方と無料素材(A4用紙で作成)
ブログ
5.282017
ポップコーンの袋の簡単な作り方と無料素材(A4用紙で作成)

ホームパーティーやイベント等で使ったら楽しい
ポップコーン用の袋のテンプレートです♪
プリンタさえあれば、簡単に作成できるので、
子供が集まるホームパーティーやイベント、バザーなどの楽しいイベントアイテムとしてご使用下さい♪
素材データをそのまま再配布したり、このサイトの素材や作った品物を販売するのはご遠慮下さい。
ポップコーン袋の作成に用意するもの
【 A4の印刷用紙 】普通のコピー用紙
普通の安いコピー用紙でも大丈夫ですが、
ポップコーンの油が浸みてきます。
浸みないように作成したいのであれば、
↓こちらの両更(りょうざら)ポリラミネート紙(75.5k)。
裏面がポリラミネートされているので、
耐水性に優れていて油が浸み込ません。
表面は、マットな質感で印刷もでき価格も安価です♪
【 接着用の糊 】
ポップコーンの袋の作り方
① 記事最後の「印刷用データはこちら」にある、
素材データボタンから印刷して下さい。
※それぞれのプリンターで設定等は違いますが、
「フチなし」等で全面に印刷するようにしてください。
②↑上記の山折・谷折の水色ラインの部分を折る。
「折る」部分は、山折・谷折の両方でしっかり折り跡をつけて下さい。
↑谷折をする際は、画像のように水色のラインを合わせて折ると折りやすいです。
③↑の画像のように折って、重なり部分だけをはみ出さないように糊付けし、しっかりと接着して下さい。
右側が上になるようにすると大体中心に、
重なりのラインがくるようになります。
④画像のように、折線に沿って折ります。
底部分になる三角部分は丁寧にしっかり折って下さい。
⑤↑の画像のように折り、赤線のライン内に糊をつける。
⑥底を折って、しっかり接着したら出来上がりです。
オツカレーヾ(´∀`*)ノ
印刷用データはこちら
⬆︎のボタンを押すとPDFデータがご覧になれますので、印刷してお使い下さい。